MENU
  • プロフィール
  • 子育て
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
笑う棚ぼた
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
笑う棚ぼた
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. BLOG

BLOG

  • 子育ては悩んで当たり前アイキャッチ
    子育て

    子育てに自信がないあなたへ。保育士の私でも子育ては大変です

    ・このやり方であっているのかなと子育てに自信が持てない・・・怒りたくないのに子どもが言うこと聞いてくれないとイライラしちゃう・・・保育士のママはきっと子育ても完璧なんだろうな・・ 子育てって本当に大変です。ついつい周りと比べてしまったり、...
    2025年4月1日
  • 保育士へのクレーム
    子育て

    【保育園のクレーム】保育士に言う前に知ってほしい5つの視点

    保育園や幼稚園、大事なわが子を通わせていると、先生の対応に不安を抱くこと・・そりゃ~ありますよね。一生懸命関わってくれていることはわかるけれど…なんかモヤモヤしちゃう。でも、こんなこと言ったら…うるさい親だと思われる?うちの子、冷たくされ...
    2025年3月25日
  • アイキャッチ画像
    子育て

    【保育士が暴露】慣らし保育期間いつまで泣く?泣き止まない子の園での実態!

    慣らし保育期間で、わが子に泣かれないかと不安になっているお母さん。すでに慣らし保育期間が始まり、毎日毎日罪悪感を抱きながら、園に預けているお母さん。「いつまで泣くの?」と、先の見えない不安と戦っていませんか?安心してください!保育士は、...
    2025年3月23日
123
くぅ
現役保育士ママ
幼稚園教諭4年
派遣保育士4年半
正職保育士保育士8年目
高校生と中学生の2人の娘の40代ママ

保育・子育て・自分時間
私のリアルな体験記で、
がんばるあなたを笑顔にしたい!

「笑っていれば良いことあるよ」を
モットーにブログ発信中
人気記事
  • アイキャッチ画像
    【保育士が暴露】慣らし保育期間いつまで泣く?泣き止まない子の園での実態!
  • リビング学習
    リビング学習のメリット・デメリット!~わが家のリアルな学習スタイル~
  • 姉妹喧嘩
    姉妹喧嘩にうんざり…ノイローゼになりそう…いつまで続くのか&親の対応を徹底解説!
  • 第6話
    幼稚園教諭4年&保育士11年”やっぱり保育が好き”と思える軌跡【保育現場のリアル 最終話】
カテゴリー
  • 働くママのリアル (10)
  • 子育て (10)
  • 暮らし (3)
  • 自分時間 (2)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© 笑う棚ぼた.