MENU
  • プロフィール
  • 子育て
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
笑う棚ぼた
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
笑う棚ぼた
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 9月

2025年9月– date –

  • お友達をたたく
    子育て

    【3歳児】お友達をたたく子の理由と対応方法を保育士が解説!

    うちの子、お友達をたたいてしまうんです…クラスにいる子が、毎日お友達をたたいてしまってトラブルになっている… そんな風に悩んでいる、ママや新人保育士さん、多くいるのではないでしょうか。 自分の子が、他の子を傷つけてしまうなんて、親としてはシ...
    2025年9月15日
  • 子育て

    【お絵描きアンパンマン書き方】丸を描いて形や数を親子で学ぼう!

    早速アンパンマンを描いてみよう! よく子どもに「アンパンマン描いて!」って言われるんだよ。アンパンマンって、簡単に描けそうなのに、なかなかバランスが難しいのよね… お絵描きに苦手意識があるママ、結構いるんですよね。 アンパンマンの顔って、す...
    2025年9月7日
1

Recent Posts

  • 【3歳児】お友達をたたく子の理由と対応方法を保育士が解説!
  • 【お絵描きアンパンマン書き方】丸を描いて形や数を親子で学ぼう!
  • 保育園のお迎え時間は守るべき?ギリギリがダメな理由【保育士が解説】
  • 【厳選】保育園への連絡帳書き方特集!実録お父さんの心温まるネタまつり!
  • 【保育士向け】週案はいらない?実はあなたを助ける設計図です

Recent Comments

  1. 派遣保育士から正規保育士へ|あえて”責任ある立場”を選んだ理由 に かめぴょん より
  2. 派遣保育士から正規保育士へ|あえて”責任ある立場”を選んだ理由 に くぅ より
  3. 派遣保育士から正規保育士へ|あえて”責任ある立場”を選んだ理由 に 池上 より

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

Categories

  • 保育と暮らし
  • 働くママのリアル
  • 子育て
  • 自分時間
くぅ
現役保育士ママ
幼稚園教諭4年
派遣保育士4年半
正職保育士保育士8年目
高校生と中学生の2人の娘の40代ママ

保育・子育て・自分時間
私のリアルな体験記で、
がんばるあなたを笑顔にしたい!

「笑っていれば良いことあるよ」を
モットーにブログ発信中
人気記事
  • アイキャッチ画像
    【保育士が暴露】慣らし保育期間いつまで泣く?泣き止まない子の園での実態!
  • 姉妹喧嘩
    姉妹喧嘩にうんざり…ノイローゼになりそう…いつまで続くのか&親の対応を徹底解説!
  • リビング学習
    リビング学習のメリット・デメリット!~わが家のリアルな学習スタイル~
  • 【後悔しない】保育園見学で見るべきポイント公開!よくある質問も保育士が解説!
カテゴリー
  • 保育と暮らし (7)
  • 働くママのリアル (10)
  • 子育て (16)
  • 自分時間 (2)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© 笑う棚ぼた.